気がつけば、ここはメキシコだった

メキシコ在住ライター、小さな食堂『EN ASIAN FOOD』のおばちゃん、All About メキシコガイド 長屋美保のブログ

2018年3月は、チカーノ月間でした

今や、ブログの書き方すら忘れてしまいがちなほど、久々のブログ。相変わらず人生谷あり谷ありで、貧乏暇なしですが、なんとか楽しく暮らせております。
先月、2018年3月は、チカーノ月間ということで、報告。
 
というのも、20年にわたり、チカーノ文化を日本へ伝える音楽配給会社ミュージック・キャンプ(と、そのレーベル、バリオ・ゴールド・レコード)の代表、宮田信さんが10年ぶりにメキシコシティへやってきたんです。私がメキシコ文化に魅了させられたのも、ミュージック・キャンプで働いた時期があり、チカーノたちがメキシコ文化に傾倒している姿を知り、興味を持った......という背景があります。ベラクルス州発祥の伝統音楽ソンハローチョの存在を知ったのも、ミュージックキャンプが配給したケッツアルの音楽からでした(それが約20年前!宮田さんとの付き合いも20年近いのか....)。
そんな、宮田さんの音楽人生と、ミュージックキャンプの活動を捉えた、全米日系人博物館制作のドキュメンタリー『OUR MAN IN TOKYO』(監督 AKIRA BOCH)が完成し、2月末にロサンジェルスで、上映会をやると聞いたので、だったらメキシコでもやろうよ!という話になったわけです。

f:id:mihonagaya:20180406140346j:plain

メキシコシティの上映イヴェントのチラシ

3月1日にメキシコシティの多文化フォーラム・アリシアにて、上映会を行ったのですが、監督のアキラ・ボックや、彼も参加する、映像クルー、スモーキン・ミラーズのメンバー、フランシスコも駆けつけてくれたり、その仲間のグラフィティ・ライターのNUKEが、たまたまメキシコを訪れていたのですが、上映後のトークの英語⇄スペイン語通訳を飛び入りでやってくれました。バンドやDJたちも友情出演を快諾してくれ、アリシアのスタッフ及び、うちの食堂 EN ASIAN FOODのスタッフも色々気を遣って動いてくれたりして、本当に助かった!いろんな人たちの協力なしではできなかったです。
 
会場には現地の多くの友だちはもちろん、ソニード・ガジョ・ネグロのメンバーたちや、ボカフロハら、ミュージックキャンプでCDを配給しているアーティストたちもやってきて、大盛況でひと安心。
たまたま日本からメキシコを訪れていた友人たちも来てくれて、100人近くが、映画を観るために集まり、ありがたい事です。

f:id:mihonagaya:20180406140443j:plain

メキシコシティでの上映後、トークの様子

『OUR MAN IN TOKYO』は、ジョー・バターンやチカーノ・バットマン、エル・ハル・クロイ、ケッツアルのライヴシーンやインタビューも登場し、音楽好きにとって最高なのは、もちろんですが、大きな組織や体制に属するのではなく、何かを自分でやりたいと思ってる人たちには、とっても刺激になる、いい映画。メキシコのみんなも、映画を心から楽しんでくれたし、「日本人」のステレオタイプを壊したという点でも、よかった。
メキシコで宮田さんのイヴェントをやるのは、私の夢の一つだったので、それも叶いました。次回来る時にはDJやってほしいなあ!
 
続いて、3月末には、宮田さんが師と仰ぐほどの、ルベン・モリーナ(「CHICANO SOUL」「THE OLD BARRIO GUIDE TO LOW RIDER MUSIC 1950-1975」など、チカーノたちが聴いてきた音楽の歴史をまとめた解説書籍を出版し、60年代からのレコードコレクターであり、DJとしても知られる。このセット聴いてしびれてください⤵︎

www.mixcloud.com

)が、イヴェント出演のためにメキシコへやってきました。彼と少しだけ話す機会を得たのですが、私が日本人と知ると、驚かれた様子。そこで、彼もよく知っている宮田さんの話が出て、たいそう喜んでいたので、こちらも嬉しくなりました。
 
さて、宮田さんが、なぜそこまでチカーノコミュニティの人々に信頼され、愛されているのか、知ることができるドキュメンタリー『OUR MAN IN TOKYO』が、まもなく!4月7日、日本初公開されます。
会場は東京・代官山 晴れたら空に豆まいて。宮田さんはもちろん、監督のアキラもトークで登壇!そして日本でソニデロ活動を地道にやってる、我らがタカギワ・ユウヤも司会で登場(ユウヤはメキシコの上映にも来てくれました)。面白いに決まってる!ぜひみなさんご参加を! イヴェント詳細⤵︎
(予約も受付中だそうです→)FACEBOOK イヴェント・ページ
http://mihonagaya.com/